観葉植物も、水草も、そして何度でも。
植物も環境も問わない再利用可能な室内専用用土「ボタニカルソイル(BotanicalSoil)」。
Information
- botapii2019年10月号掲載
- フラワートライアルジャパン大賞2019 グッドプランニング部門最優秀賞受賞
- 雑誌「園芸ガイド 2020夏・特大号」掲載
取り扱い店紹介 ※敬称略
掲載がない場合でも、お近くの園芸店様やホームセンター様などでご購入できる店舗があります。
bloom&grow Flowers | 北海道札幌市中央区北4条西11丁目42 ソーレルハイツ植物園1階 |
鉢センター高橋 | 福島県福島市大笹生桜畑34−1 |
ボタニカルラウンジそごう大宮店 | 埼玉県さいたま市大宮区桜木町1-6-2 そごう大宮店 7階 |
ボタニカルラウンジ西武池袋店 | 東京都豊島区南池袋1-28-1 西武百貨店池袋本店 7階 |
midorito | 東京都世田谷区玉川3-36-12 |
花郷園 | 東京都府中市紅葉丘2-22-4 |
ボタニカルラウンジそごう横浜店 | 神奈川県横浜市西区高島2-18-1 そごう横浜店 6階 |
FLOWER&GARDEN GREEN | 長野県上田市神畑244-2 |
新潟グリーンプラザ フレンズ | 新潟県新潟市中央区清五郎336 |
はなんぼ | 新潟県五泉市中野橋210 |
グリーンランド エデン | 新潟県新潟市江南区泉町5丁目1番3号 |
バーンズガーデンセンター金沢南店 | 石川県野々市市上林4-354 |
フラワーショップ 開花園本店 | 福井県福井市高柳1丁目808 |
スーパービバホーム 大垣店 | 岐阜県大垣市外野3丁目32−1 |
パーチェフル | 滋賀県東近江市東今崎町6-22 |
グリーンテラスマツイ | 奈良県天理市中町224-1 |
スーパービバホーム 津白塚店 | 三重県津市白塚町 鎌田3686番 |
赤塚植物園FFCパビリオン | 三重県津市高野尾町1868番地の3 |
スーパービバホーム伊丹店 | 兵庫県伊丹市鴻池1丁目11番15号 |
園芸王国パスタイム | 広島県安芸高田市吉田町吉田544−1 |
有限会社あんどう花店 | 広島県広島市中区弥生町5−8 |
松末フラワーパーク | 福岡県北九州市小倉南区朽網東5丁目21−15 |
Fukuoka Effect | 福岡県福岡市西区西の丘2-1 |
ガーデニングサロン風の散歩道 | 大分県大分市生石5-8-8 |
ボタニカルソイルとは
ボタニカルソイル(BotanicalSoil)は、黒土を焼いた多孔質の粒状土で、栄養分があり軽く匂いもほとんどしません。 水の濁りが出ないため、うつわを選ばない最良の土です。

汎用性の高さ
ボタニカルソイル(BotanicalSoil)は、ガラス容器などにいれても美しい黒さで、花はもちろん器の美しさも楽しめます。寄せ植えなどだけでなく、ポットに入れて種まきに使っても、植物が育つために必要な栄養が豊富に含まれているため、育苗にも適しています。また、洗浄・乾燥をすることによって、再利用も可能です。
一般的な利用であれば、粒形は壊れにくいです。
指で潰せばつぶれてしまいますが、通常は問題ありません。もちろん利用上は問題がありません。


ボタニカルソイルと他のソイルを比較して
似たものとして、アクアリウムソイル(AquariumSoil)がありますが、ボタニカルソイル(BotanicalSoil)は一般的なアクアリウムソイルよりもより細かいものを利用しています。その為、保水性も高く植物の成長に最適な土壌環境を作り出すことが出来ます。

#ボタニカルソイル を取り扱いしてくださってる店舗様。
— #ボタニカルソイル と #サリール のご用命は㈱グリーンルーツへ! (@GreeenRootS) July 9, 2020
弊社が直接納品していないお店も多々あります。https://t.co/dR6RVvUY5t
にてご紹介させていただきますので、
ぜひご連絡ください。
ボタニカルソイルの利用事例
よくある質問
- ボタニカルソイル(BotanicalSoil)ってなんですか?
-
ボタニカルソイル(BotanicalSoil)は、黒土を焼成して、多孔質化させた園芸用土です。
衛生的で、洗浄・乾燥をすることで複数回繰り返して利用することが出来ます。
- どういった植物に適していますか?
-
ボタニカルソイル(BotanicalSoil)は弱酸性土壌です。
ほとんどの植物は弱酸性土壌を好みますので、多くの植物に適していると言えます。
- アクアリウムソイル(AquariumSoil)と何が違うんですか?
-
ボタニカルソイル(BotanicalSoil)は、一般的なアクアリウムソイル(AquariumSoil)と比べ、小粒のものを利用しています。
- ハイドロボールとは何が違うんですか?
-
ハイドロボールは栄養が入っていませんが、ボタニカルソイル(BotanicalSoil)は植物の生育に必要な栄養素が豊富に含まれています。
- テラリウム(Terrarium)に使えますか?
-
問題なく使えると思いますが、ボタニカルソイル(BotanicalSoil)は、弱酸性ですので植物によっては適さない可能性があります。
- ボタニカルソイルは、どのような植物に適していますか?
-
ボタニカルソイルを使用して植え込める植物は、観葉植物、多肉植物、サボテン
山野草などです。
- ボタニカルソイルは、どのような鉢や容器が適していますか?
-
ボタニカルソイルを使用すると底穴がない陶器鉢、ガラス等あらゆる器にお好きな植物を植え込むことができます。
- ボタニカルソイルの原料は何ですか?
-
国産天然黒土を焼き固めたものです。
- ボタニカルソイルの特徴は何ですか?
-
粒状で多孔質。粒の隙間に酸素を取り入れ植物の根の呼吸を促します。
粒と粒に隙間ができることから根の発育を助けます。
- 繰り返し使えますか?
-
粒が崩れない限り何度も使用することが可能です。
- ボタニカルソイルに栄養は含まれますか?
-
ボタニカルソイルは植物に必要な栄養分を含んだ用土です。
- 清潔ですか?
-
ボタニカルソイルは土を焼いて固めているので清潔です。
また、たい肥、土を含まない用土ですから匂いもなく室内園芸に最適です。
- 土で手が汚れるのが嫌なのですが、ボタニカルソイルはどうですか?
-
素手でボタニカルソイルを触ってもほとんど手は汚れません。
ボタニカルソイルは水を含んでなければサラサラです。
- アクアリウムソイル(AquariumSoil)として使えますか?
-
生体環境での利用については、弊社では推奨しておりません。
お問い合わせ
お問い合わせは、プライバシーポリシーに同意頂いた上でお願いいたします。